猫が草を食べると吐いちゃう理由とは?猫草の与える時期やあげ方も解説!

あなたは愛猫に猫草あげていますか?

うちの猫たちは草が好きでおねだりすることもありよく与えていますが、食べられる草でも与えたらすぐ吐いちゃうこともあり、与えてよいのか迷ってしまうこともあります。

それよりどうして猫は草を食べるのか?

今回は、

  • 猫が草を食べる理由。
  • 猫が食べられる草の名前。
  • 猫に与える草はどこに売ってるのか。
  • 猫草はいつから与えたらよいのか。

など、猫が草を食べて吐く理由と猫草の与え方を説明します。

猫が草を食べる理由

草を食べる猫

猫は肉食動物なのになぜ草を食べるのでしょうか?

草を食べた刺激で胃の毛玉を吐き出すため

猫は一日に何度もグルーミングといい自分の毛を舐めて体を綺麗にしています。

このグルーミングの際に不要になった毛がお腹にたまって毛玉ができ、毛玉がたまると食欲不振や毛玉症などの原因になるんです。

普通に毛玉を吐き出したりできるのですが、猫草のチクチクとした刺激があると胃にたまった毛玉を吐き出しやすくなります。

うちの猫も草を欲しがる時は食べた後に豪快に毛玉を吐き出していました。

食物繊維を摂っている

肉食動物の猫は便秘になりがちです。

猫草は食物繊維が豊富なので便通が良くなるようにと飲み込んだ毛を排出しやすくなるためだと言われていて、食べた草を吐かないときは翌日くらいに未消化のまま毛と一緒に排泄されて出てくることが多くなります。

キャットフードに必要な食物繊維が含まれていても、草を摂取することは本能に刻まれているので定期的に与えてあげましょう。

草に必要な栄養が含まれている

猫草には血液の生成に欠かせない葉酸が含まれています。

肉食動物には不足しがちな栄養素なのでそれを補うために本能的に食べているようです。

草の食感が好き

最有力の説がこちらです。

単に草の食感や味が好きで食べているようです。

確かに草の硬さが気に食わなかったら食べないですし、好きな草だけ選んで食べたりもするので猫にとってはただの嗜好品なのかもしれません。

猫が食べる草の名前

観葉植物を噛む猫

猫草という名前の植物名はありませんが、主に猫草という名前で売っているものは小麦や大麦、エンムギなどのイネ科の植物です。

雑草の中でもエノコログサやメヒシバなどは猫草とも呼ばれていますね。

猫に与えてよい草の選び方

基本的には市販されている猫草を育てて与えるようにしましょう。

雑草として生えているものを採ってきて与える方法もありますが、道端で生えているエノコログサなどは汚れていたり除草剤や消毒がかかっているかもしれないので、適当に採取したものを与えるのはやめたましょう。

自分で育てた安心できる猫草や自宅の庭に生えていて除草剤や消毒などの危険性がないと分かっている草を与える方が安全です。

自生している草を与える際は美味しそうな若くて柔らかい草を選んであげてください。

大きく育った草は固く鋭いものもあり、口の中を切ったり内臓を傷つけてしまう可能性があるので要注意です。

猫に与えてはいけない草

要注意が必要な草としてはユリ科やネギ科の植物が挙げられます。

ユリ科やネギ科の植物は猫にとっては毒性が強く死に至ることがある絶対厳禁の食べ物です。

また観葉植物の中にもサトイモ科の植物や多肉植物など誤って食べてしまうと、毒性が強い植物もあるので注意が必要です。

猫草はどこに売ってる?

猫草を食べる

猫草はホームセンターやペットショップで売っています。

ホームセンターであればペットコーナーか植物コーナーに行けば大体置いてあることが多いですし、ネットショップでも手軽に買えるようになりましたね。

種だけのものや種と土がセットになっているキットのタイプなどありますが、キットになっている方が育てるのは楽です。

大体種子をまいてから10日前後で猫が食べられるくらいに育ってくれます。

キットの猫草はあげるときに下の容器を固定しておかないと、食べるのに夢中で土をひっくり返すこともあるのでご注意ください。

猫草はいつから与える?

あくびする猫

猫草を与える時期について特に決まっていることはありませんが、大体生後1年くらいの成猫になってから与えるのが良いでしょう。

猫草を食べる事は内臓への負担をかけるので、消化器官が未発達の子猫の時に与えるのはよくありません。

また消化器官が衰えてくる老猫も控えた方が良いようです。

猫草の与えかた

猫草を食べるベンガル

猫草を与える時には若い草を1日に数本くらいを目安にしましょう。

食べ過ぎや回数を多く与えてしまうと吐いてしまう可能性がありますし、内臓への負担が大きくなってしまいます。

数日に1度時間を決めて草を与えるなどルールを決めて与えてあげてください。

猫が草を食べると吐く理由のまとめ

猫が草を食べてすぐ吐く理由は草を食べて飲みこんだ毛玉を吐くためです。

うまく毛玉吐くことができない成猫には適切に与えてあげましょう。

また嗜好品として与えてもよいですが、与える際には猫の体調を相談しながら量を調整してあげてください。

今は毛玉ケアのキャットフードなどもありますが、そちらを好まない猫ちゃんであれば猫草を試してみてはいかがでしょうか。