• 2021年12月16日
  • 2024年3月23日

野良猫や子猫を動物病院に連れていく方法と最初の確認事項

近所の街を歩いていると色々な場所で見かける猫。 生まれてから外で生活をしている野良猫も居れば、中には飼い猫だった捨て猫、生まれたての捨てられた子猫も居たりします。 保護猫や捨て猫、特に子猫を保護した場合にどうすればいいのでしょうか? 突然の出来事に準備も出来てなく、戸惑うこともあるかも知れません。 […]

  • 2021年12月15日
  • 2021年12月9日

猫のしつけに無視は効果があるの!?その方法と効き目とは?

猫が、飼い主の手足を噛み付いたり、家具や壁で爪を研いで傷を付けたり、これらの行動は猫が本来持っている本能から来る行動によるものですが実際には困りものですね。 猫の本能による悪戯は、しつけることが出来るのでしょうか? しつける方法として、無視をするという方法があります。 果たして、その方法は猫にとって […]

  • 2021年12月14日
  • 2021年12月16日

猫が餌入れをひっくり返すのは何故?その理由と対策はあるの?

猫にご飯を入れて食べさせていると、突然餌入れをひっくり返したり、餌入れの周りにご飯をこぼしたりと、このような行動を取るのを見たことはありませんか? 毎回やられると片付けるのも一苦労で困りものですよね? でも、その行動が可愛くて愛らしく思うこともありますが、猫のそれらの行動には理由があるようです。 猫 […]

  • 2021年12月13日
  • 2021年12月9日

猫 が鳴いてうるさい!ストレスも溜まりノイローゼになりそう!?

飼い猫が、朝方や夜中に鳴き叫ぶときに飼い主でも「うるさい」と感じるとき近所迷惑にもなるので考え物ですね。 飼い主と同じ言葉が話せない猫にとっては、自分の気持ちを伝える手段のひとつになります。 猫が鳴いている声のトーンで、飼い主に何を伝えたいのか解るときがありますが、考えられる対策をしても鳴き止まない […]

  • 2021年12月12日
  • 2021年12月9日

猫をお風呂に入れる頻度は?ノミがいるか調べる方法と対策について

飼い主さんの中には、愛猫を清潔に保つために定期的にお風呂に入れてシャンプーをしている方はいてると思います。 そもそも、猫をお風呂に入れたりシャンプーの必要性はあるのでしょうか? ノミがいるか調べる方法や、ノミとりシャンプーや病院への連れて行き方についてお伝えして行きます。 猫にお風呂は必要なの? そ […]

  • 2021年12月11日
  • 2021年12月24日

猫を拾ったら先ずは動物病院へ!費用はどれくらいするの?

近くの公園や道端で、気になる野良猫がいて保護をしたら先ずは何をすればイイのでしょうか? 無事に猫の保護が出来ても、それで終わりではありません。 この記事では、保護猫の通院費用や通院頻度について体験談を交えて解説をします。 先ずは動物病院へ連れて行く 外で生活をしている猫は、成猫もいれば育児放棄された […]

  • 2021年12月10日
  • 2021年12月24日

保護猫のウィルス検査を受ける時期はいつがいいの?

外で、生活をしていた保護猫は、さまざまなウイルスに感染をしている可能性が高いです。 これから同居する先住猫が居てる場合は、感染症がうつることも考えられる為ウイルス検査を受けることを考えておきましょう。 猫のウイルス検査を受ける時期は、いつ頃がいいのか調べてみました。 猫のウイルス検査を受ける時期は? […]

  • 2021年12月8日
  • 2021年12月24日

猫をお風呂に入れても暴れない方法!嫌がりにくい入れ方の秘訣

猫と一緒にお風呂に入りたい!猫を飼っていると一度は憧れますよね? しかし、実際にお風呂に入れてみると、 暴れてしまって手がつけられない 爪で傷つけられて、大変な思いをした このような経験が、あるのでは無いでしょうか? そこで3匹の保護猫と生活をしている私が、猫のお風呂の入れ方を実体験を交えて解説をし […]

  • 2021年9月22日

猫も虫歯になるの?正しい歯磨きの仕方や虫歯予防について

虫歯になると日々痛みがつらいのですが、猫は虫歯になるのでしょうか? 猫は毛づくろいなど自分のケアは自分でしていますが、歯磨きなどもセルフケアできているのかなぁと気になりますよね。 今回は、 猫も虫歯になるの? 歯磨きってしてますか? 歯磨きっていつから? 歯磨きを嫌がる猫にはジェル 歯磨きを嫌がる猫 […]

  • 2021年9月19日
  • 2021年9月18日

猫にお手を覚えさせることは出来るのか?トレーニングのやり方の実例あり

「お手」と聞くと、食べ物を前にして目を輝かせた犬が飼い主に片前足を差し出している、そんな姿を思い浮かべられる方が多いのではないでしょうか。 でも、お手ができるのは、犬だけではありません。 気まぐれで、マイペースで、王様・女王様気取りの猫だって、お手をしてくれるのです。 猫飼育歴10年の自身の経験も踏 […]